スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2015年06月30日

◆A Lily Of The Valleyライブレポ◆

大変遅くなってごめんなさい!face17
ライブレポします!
っていうか、一ヶ月以上経ってるけど・・・・・face07

今回お願いした会場は椿cafeさん。
オーナーの兼さんはとってもいい方で、娘さんがcafeを仕切ってらっしゃいます。
フランスの映画、「アメリ」みたいな素敵なカフェ。






店内もとっても素敵です。
早速リハをするためにスタンバイ。



◆ リハーサル風景 ◆
















こういう感じで無事に進みました。
本番はあっという間にやってきました。


◆ ピッキンオッサンブラダーズ ◆











最近オリジナル曲を作成していらっしゃいます。
素敵でした。
この後、竹内まりやの「人生の扉」をコラボさせていただきました。










◆ The Brighton Sessions ◆












そしていよいよThe Brighton Sessionsです。
すぐり、このライブはいつになく緊張していました。
何せ、初の中谷さんと久田君をお招きしてのライブです。
そしてジャズがあったりすると、セッションの様に当日変わることもありうるのです!!
でも、そんな心配をよそに楽しいライブでした。
すごく勉強になったライブでした。
でも!これからも私たちは、ジャス推進委員会で行きたいとおもいますので、
よろしくお願い致します。


◆ サービスショット ◆












ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
対バンしてくださったピッキンオッサンブラダーズの皆様、ありがとうございました。
会場を提供してくださり、当日はお世話になった椿cafeのスタッフのみなさん、ありがとうございました。
そして、ゲストの中谷さん、久田君。
Brightonのメンバー、みみさん、社長、純さん、ありがとうございました。
また、情熱的なライブをしたいと思っていますので、
是非ご来場くださいね。
日々、精進して頑張ります!
これからもThe Broghton Sessionsを、よろしくお願い致しますface16emotion01  

Posted by suguri at 23:37Comments(0)The Brighton Sessions